六甲バター株式会社 採用パンフレット

世 界 一 のプロセスチ ーズメーカーを 目 指します シンガポール、ベトナム、台湾、香港、フィリピン、タイ、米国、UAE、韓国 等に当社のチーズを販売しています。また、2018年に開業したエミナ・ チーズ・インドネシア工場や2020年に設立したベトナム駐在所を 拠点に、海外での新たな市場開拓を行っています。当社の製品を 世界に広め、食文化を創造し、世界一のプロセスチーズメーカーを 目指しています。 ~ベトナムホーチミンオフィス 駐在Tさんより~ スーパーやコンビニ等に販売しています。 正しい保管温度で販売されているか、売価のチェック、 競合他社の販売状況確認等、情報収集や取引先との ミーティングが主な業務になります。ベトナムは約9000万人の 人口規模で成長が期待できる市場です。『安心・安全』への 思考が非常に強く、日本の食品への信頼も高いので六甲 バター製品はベトナムで一定の支持を得ています。 海外事業について “プロセスチーズの トップブランドQ・B・Bです ” チーズは、人の体を創る土台となるタンパク質、骨格となるカルシウムがたっぷりの 食品です。タンパク質は牛乳の7倍、からだの発育を助けるビタミンAなど栄養素が バランスよく含まれ、朝食時にパンやサラダと一緒に日々のテーブルで食べて頂く のがなによりです。いのちをつくる、すこやかさをつくる。生きることに直結している。 必要だからおいしい、それがチーズです。 地球のヘルシー、からだのヘルシーを両立させる ものとして、グローバルで市場が急拡大している プラントベースフード(植物性代替食品)。 当社もこの市場に進出します。 万博の場で、当社のおいしい植物性代替チーズ を世界にアピールします。 万博No.1グルメの座を狙う計画です! 2025年開催の「大阪・関西万博」 に出展参加決定 世界で初めてスティックチーズを開発・販売し たのが六甲バターです(1960年)。また、一枚 一枚個包装のスライスチーズを、日本で初めて 開発したのも当社(1971年)。チーズ文化の創造 に貢献してきました。 世界と日本で初めて 販売個数は年間2億5000万本を超えています。 これは国民一人あたり2本以上(4個入り)食べた 計算になります。素材のおいしさがそのまま評価 されるベビーチーズは私たちの誇りです。 ベビーチーズ4個タイプ シェアNo,1 ※㈱インテージ SC(I 15-69歳・沖縄含む)ベビー4個タイプ市場 2021年1月~12月 購買金額シェア 数字で見る ※2021年実績 ※28歳迄条件有 100% 10.5時間 5000円 13日/年 123日 128日 工場勤務以外 工場勤務 365日 介護休業(法定93日) 3歳まで 育児休業(法定2歳) (光熱費込み) 2.3万円~ ※余暇への補助(年間) カフェテリアプラン 住宅手当 ワンルーム賃貸 平均有給取得数 月平均残業時間 健康診断全従業員受診率 年間休日 育児・介護休業 1.5万円 ※条件有 ※2021年実績 ※2021年実績 自己負担

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=